テーマごとに様々な業界の起業家によるインタビューを掲載中!
インタビュー掲載は無料!企業PR・ブランディング支援!
社長インタビューテーマ:社長の成功談・失敗談インタビュー
合同会社from TR 佳山林倭己 の社長インタビュー
2025年03月01日
社長になったきっかけは?
幼少期から、周囲には自ら事業を行った方々が多く、その姿を見て育ちました。 自然と「自分もいつか社長になりたい」と思いました。
働く中で、「自分の手で価値を考え、それが誰かの役に立つこと」に大きなやりがいを感じました。 そして、「それなら自分で事業を立ち上げたほうが、より自由に挑戦できるのではないか」と考え、起業を決意しました。
どんな仕事をしている会社ですか?
私たちは、「モノづくりを、モノがたりへ」というミッションのもと、モノづくり企業の支援を行っています。
マーケティングやトレーディングのノウハウを活用しワンストップの支援を行います。特にクラウドファンディングを活用した販路開拓を得意としています。 現在は「良い商品を作れば売れる」時代ではありません。 しかし、「商品の魅力をしっかり伝えれば、多くの人に届く」という確信のもと、企業の挑戦をサポートしています。
成功談を聞かせてください!
「想いを言葉にすること」。これは、私たちが大切にしていることの一つです。
ある海外ブランドの支援を行った際、その商品のストーリーを日本市場向けに丁寧に伝えながら、クラウドファンディングを実施しました。その結果、海外市場全体の売り上げを日本という小さな市場で上回る成長を実現。日本上陸初年度にクラウドファンディングアワードにノミネートされるほどのブランドに成長しました。
商品の魅力だけでなく、その背景にある想いや価値をしっかり伝えることで、人々の心を動かすことができます。この感動的な経験、「伝えることの力」を実感した経験となりました。
失敗談を聞かせてください!
やりたいことが多すぎて、戦略をうまく絞り込めなかったことがあります。
「あれもやりたい」「これもやりたい」と考えすぎた結果、どこに力を入れたらいいか迷った時期がありました。その影響で決断が鈍り、プロジェクトの進行が滞ることもありました。
そこで学んだのは、「何をやるか」よりも「何をやらないか」を決めることの重要性です。やるべきことを明確にし、リソースを集中させることで、スピード感を持って進められるようになりました。
これから起業する人に向けてメッセージをお願いします!
起業を考えると、「まだ足りないものが多い」と感じることがあるかもしれません。でも、最初からすべてを揃える必要はありません。
大切なのは、「今の自分にできること」に目を向け、一歩を踏み出すことです。できないことは、できる人と協力すればいいし、足りないものは、頑張って補っていけばいい。
前進すること。小さな一歩でも踏み出せるかもしれない、そこから道が拓けていきます。挑戦を楽しんでください!
https://fromtr.jp/

将来は起業したい!就職したいあの会社の社長はどんな人?
これから起業する方や悩んでいる経営者の方のヒントも見つかるかもしれない!
企業成長の次なる一手を!日本のがんばる社長を紹介中です!

企業PR!ブランディング支援!インタビュー無料掲載について

インタビューの無料掲載をさせていただきます。一切費用は必要ございません。お気軽にお申し込み下さい。詳細は社長インタビュー無料掲載についてをご確認ください。

ページトップへ