テーマごとに様々な業界の起業家によるインタビューを掲載中!
インタビュー掲載は無料!企業PR・ブランディング支援!
社長インタビューテーマ:社長の成功談・失敗談インタビュー
株式会社ココフル 中村秀和 の社長インタビュー
2025年08月19日
社長になったきっかけは?
大阪で生花店を営む両親の背中を見て育ちました。お客様に真摯に向き合う姿は、子ども心には「人を相手にする仕事は大変だ」と映りました。大学卒業後に入社した大手メーカーでは、誇りを持って営業に取り組む上司に出会い、人と関わる仕事の本質に触れることができました。その後の家業を継ぐための転職で「経営者を支える力になりたい」との思いが強まり、29歳で社会保険労務士として独立開業しました。
どんな仕事をしている会社ですか?
「社員が自社に希望と誇りを持てる組織づくり」を支える社労士法人です。就業規則や制度設計に加え、管理職研修や現場での対話のサポートを通じて、価値観を共有しながら伴走します。最終的には、クライアント企業が成長していける「自走できる組織」となることを目指しています。
成功談を聞かせてください!
ある企業で、社員と家族向けにお金に関するライフプラン講座を企画しました。社員の奥様から「夫の会社を見直した」との声をいただき、社員自身も働く意識が変わった時にこの仕事の可能性を強く感じました。私自身、働くことは生きることだと思っています。ワークライフバランスとは、24時間をどう使い、どう生きるかを選ぶことです。その視点を大切にしながら、職場の変化が家庭や地域の関係性にも届くよう、企業とともに歩んでいきたいと思います。
失敗談を聞かせてください!
開業当初は想いだけが先行し、4か月間売上ゼロ、月商2万円という時期もありました。小さな子どもを抱え、暗闇の中で出口を探すような日々でした。飛び込み営業やDMを送り続け、助成金の問い合わせをきっかけに事業が広がりました。しかし、「本当にやりたいことではない」と気づき、再びゼロから挑戦しました。顧問契約を解除されるなど悔しい経験もしましたが、現場に寄り添った支援と対話を大切にする今のスタイルにたどり着きました。
これから起業する人に向けてメッセージをお願いします!
社会課題の多くは「働く現場」から生まれます。だからこそまずは自分の会社を良くしていこうとすることが社会をよくする第一歩だと思います。これまで「リソース」といえばモノやカネを指してきましたが、本当に大切なのは「人」です。前向きに働く人の存在こそが会社を動かす活力の源泉です。共感できる仲間とともに、歩みを進めてほしいと思います。
https://kokofulu.com/

将来は起業したい!就職したいあの会社の社長はどんな人?
これから起業する方や悩んでいる経営者の方のヒントも見つかるかもしれない!
企業成長の次なる一手を!日本のがんばる社長を紹介中です!

企業PR!ブランディング支援!インタビュー無料掲載について

インタビューの無料掲載をさせていただきます。一切費用は必要ございません。お気軽にお申し込み下さい。詳細は社長インタビュー無料掲載についてをご確認ください。

ページトップへ