テーマごとに様々な業界の起業家によるインタビューを掲載中!
インタビュー掲載は無料!企業PR・ブランディング支援!
社長インタビューテーマ:社長の成功談・失敗談インタビュー
株式会社Major 大東直人 の社長インタビュー
2025年09月29日
社長になったきっかけは?
もともとは普通の会社員でした。
ANAグループの会社からキャリアをスタートし、会社の仕事と趣味である野球やスノボを満喫していました。
その過程で今でもお世話になっている経営の方と出会い「大東くんは5年後、10年後どうなっていきたいの?」と問いかけられたのですが、それに答えることができませんでした。
将来を真剣に考えた結果、「もっと成長して意義のある仕事をしていきたい」「人としての魅力を身につけて仲間と共に成功したい」と思うようになり、すでに理想の人生を送っている経営者の方のもと学ぶようになったことがきっかけです。
どんな仕事をしている会社ですか?
私が経営する株式会社Majorは、主にウェルネス領域に特化した事業を展開しています。中でも、「水素サロンROUTINA銀座」は、現代人の健康や美容、そしてリラックス空間を提供する新しいスタイルのサロンとなっております。
ROUTINA銀座では、水素ルームによる水素浴を中心としたメニューを提供しており、リラクゼーションだけでなく、体内の酸化ストレスを軽減し、代謝の活性化やエイジングケアを期待することができます。水素浴しながら作業もできるので、忙しいビジネスパーソンやクリエイターの方々にご好評いただいています。

これまでにない「休息と生産性の両立」をテーマに、今後もROUTINA銀座を通じて、水素を活用した健康習慣の普及を目指していきます。
また、私が代表理事を務める一般社団法人NEWSPOでは、「スポーツ×教育×福祉×SDGs」をテーマに、マイナースポーツの普及活動も行っています
成功談を聞かせてください!
私の成功体験のひとつは、元々は普通の会社員だったところからスポーツ社団法人の運営や水素サロンROUTINA銀座の立ち上げなど、ジャンルにとらわれず多分野で事業を立ち上げ、かたちにできたことです。
これは単なる事業スキームの巧拙ではなく、「何を扱ってもうまくいく自分」を日々磨き続けてきたからこそだと感じています。
そして何より大きかったのは、「事業」そのものではなく「自分」という人間に共感し、集まってくれた仲間と一緒に進めたことです。どんなに素晴らしいビジネスモデルがあっても、実行する人間やチームがバラバラでは長く続きません。信頼できる人たちと、想いを共有しながら一歩ずつ形にしてきたからこそ、ここまで来れたのだと思います。
失敗談を聞かせてください!
今でこそ複数の事業を展開していますが、最初からうまくいったわけではありません。
特に印象に残っている失敗は、経営者の方が教わっていたにもかかわらず、自分のやり方にこだわりすぎて、我流で事業を立ち上げようとしてしまったことです。
今思えば、せっかくアドバイスを受けられる環境があったのに、素直になりきれなかったことが遠回りの原因でした。
その後、プライドを捨てて「言われたことをまずは実践する」というスタンスに切り替えたことで、状況が一気に好転しました。
どうやりたいのかではなく、どうなりたいのか。
これは今でも自分の中で大切にしている教訓です。
これから起業する人に向けてメッセージをお願いします!
私は元々、能力が高かったわけでも画期的なアイデアを持っていたわけでもありませんでしたし、超ど安定思考でした。
しかし、人との出会いを通じて将来を考えることや視野を広げることで、人生が変わりました。
大切なのは過去の自分の延長線上ではなく、理想の未来からの逆算で考えていくこと。
少しでも願望があるのなら一緒にチャレンジしていきましょう!
https://www.big-major.com

将来は起業したい!就職したいあの会社の社長はどんな人?
これから起業する方や悩んでいる経営者の方のヒントも見つかるかもしれない!
企業成長の次なる一手を!日本のがんばる社長を紹介中です!

企業PR!ブランディング支援!インタビュー無料掲載について

インタビューの無料掲載をさせていただきます。一切費用は必要ございません。お気軽にお申し込み下さい。詳細は社長インタビュー無料掲載についてをご確認ください。

ページトップへ