テーマごとに様々な業界の起業家によるインタビューを掲載中!
インタビュー掲載は無料!企業PR・ブランディング支援!
社長インタビューテーマ:採用強化をしている会社の社長インタビュー
株式会社nanairo 瀬戸敦史 の社長インタビュー
2025年11月06日
どんな仕事をしている会社ですか?
株式会社nanairoは、SNSマーケティングを通じて企業の魅力を可視化し、事業成長へつなげる支援を行う会社です。単なるSNS運用代行ではなく、「認知→共感→信頼→購買」までの導線を設計し、成果につながるマーケティングパートナーとして伴走しています。
SNSは発信の場ではなく、ファンが生まれ、ブランドが育つ場所だと考えています。だからこそ、企業の想いや価値を丁寧に言語化し、感情を動かすストーリーとクリエイティブで〈選ばれる理由〉をつくり出しています。
情報が溢れる今の時代、本当に価値あるサービスが正しく届くことが必要です。SNSの力で企業とユーザーの距離を縮め、ファンが自然に広げていく循環を生むこと。それがnanairoの役割です。
コロナ禍でも採用強化ができる会社としての強みや魅力を教えて下さい。
nanairoは、変化の大きい時代でも成長できる〈市場性の高い事業〉と〈柔軟な働き方〉を両立していることが強みです。SNSマーケティングは企業にとって不可欠な領域となり、景気に左右されにくい需要があります。そのため、コロナ禍でも多くのご相談をいただき、事業を拡大してきました。
また、働き方は全国フルリモート。場所や環境に縛られず、多様な人材が活躍できる体制を整えています。一方で、年齢や経歴ではなく成果で評価する文化があり、20代でも大きな裁量を持って挑戦できる環境です。
市場成長性 × 柔軟な働き方 × 成果評価。この3つが揃っているからこそ、時代が変わっても人が集まり、成長し続けられる会社だと自負しています。
御社に入社したらどういう経験ができますか?
nanairoでは、SNS投稿を作る作業者ではなく、〈事業成長を生み出せるマーケター〉として成長できる経験を積めます。
企画・分析・改善といった運用スキルだけでなく、ユーザー心理理解、ブランドづくり、売上につなげる導線設計など、マーケティングの本質を現場で学べる環境があります。また、ディレクター・デザイナー・ライターなど多職種のメンバーと協働しながら、幅広い専門性にも触れられます。
成功事例の共有や育成制度も整っており、挑戦を歓迎する文化の中で成長スピードが非常に早いのが特徴です。「自分のアイデアで企業の売上やファンづくりを実現できる」という手応えは、nanairoだからこそ得られる経験です。
どういう人材を求めていますか?
nanairoが求めているのは、スキルよりも“想い”を大切にできる人です。クライアントのサービスや事業に寄り添い、「世の中に正しく届けたい」と本気で思える方と一緒に働きたいと考えています。
その上で、成長意欲があり、新しい挑戦を楽しめる方を歓迎します。SNSは変化の激しい領域のため、失敗を恐れず学び続ける姿勢が大切です。また、成果と向き合い、クライアントの成功を自分ごと化できる方はnanairoで大きく活躍できます。
一人ひとりが主体性を持ち、チームで高め合いながら価値を生み出す。そんな文化に共感してくれる仲間と出会いたいです。
就職を考えている方へのメッセージをお願いします!
SNSマーケティングは、今後ますます企業の競争力を左右する重要な領域になります。nanairoは、その中心で変化を起こす人材を本気で育てたいと考えています。
「運用できる人」ではなく、「事業成長を設計できる人」へ。ここではその力を身につけることができます。
成長意欲があり、自分の市場価値を高めたい方にとって、nanairoは最適な環境です。共に、企業が選ばれるブランドへ進化する未来を創っていきましょう!
https://nanairoinc.co.jp/

将来は起業したい!就職したいあの会社の社長はどんな人?
これから起業する方や悩んでいる経営者の方のヒントも見つかるかもしれない!
企業成長の次なる一手を!日本のがんばる社長を紹介中です!

企業PR!ブランディング支援!インタビュー無料掲載について

インタビューの無料掲載をさせていただきます。一切費用は必要ございません。お気軽にお申し込み下さい。詳細は社長インタビュー無料掲載についてをご確認ください。

ページトップへ